ハクビシン駆除の費用相場は?補助金は使える?安く抑える方法を解説

ハクビシンが建物に侵入すると騒音問題や建物の腐食、健康被害に遭うおそれがあるため、早めの駆除が肝心です。とはいえ、ハクビシンの駆除にあたってどれぐらいの費用がかかるか、気になる方も多いのではないでしょうか。 今回は、ハクビシンの駆除にかかる費用相場や作業内容についてご紹介します。あわせて、駆除費用を節約するポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。


この記事は約6分で読み終わります。

ハクビシン駆除の費用相場

ハクビシンの駆除にかかる費用の相場は、10~30万円です。

一般的にハクビシンの駆除は、主に次の2つの方法で追い出します。

・燻煙剤や忌避剤を使って家屋から追い出して侵入口を塞ぐ
・捕獲器を設置して捕まえて侵入口を遮断する

業者によっては作業内容や使う機材、薬剤も異なるため、それぞれの工程にかかる費用も差があります。

一般的な工程や費用の目安は、以下の表を参考にしましょう。

駆除の工程 費用の相場
追い出し 500~1,000円
捕獲器の設置 15,000~30,000円(1個)
捕獲・回収処理 20,000~30,000円(1匹)
巣の回収・清掃 12,000~30,000円(1㎡)
殺菌消毒処理 500~1,000円(1㎡)
ノミ・ダニ殺虫駆除処理 400~800円(1㎡)
被害箇所の修復処理 2,500円~ (1㎡)
侵入口の封鎖工事 500~1,000円 (1㎡)

ハクビシン駆除の費用が変動するポイント

ハクビシンによる被害は個々で異なり、業者は現場を確認して料金を算出します。費用の妥当性を判断するためにも、ハクビシン駆除の費用が変動するポイントを知っておきましょう。駆除費用に影響を与えやすいのは、次の3つです。

作業範囲の広さ

作業範囲の広さは、駆除費用に大きな影響を与えます。ハクビシンによる被害が広範囲にわたっている、敷地面積が広い家屋が被害にあっている場合は、費用が高くなりがちです。

対象範囲が広いほど燻煙剤や消毒薬の使用量が増え、作業人員も必要になるため、範囲によって費用が変わります。

そのため、見積もりをする際に被害面積をベースに料金計算している業者がほとんどです。20~50坪程度の一般住宅か、それ以上かで料金を設定している業者もあるので、何を基準に費用を算出しているか、業者に確認しておきましょう。

作業の難易度や被害状況

作業の難易度や被害の程度によっても、ハクビシンの駆除にかかる費用が変わってきます。

たとえば、侵入口が屋根の高い場所にあるときは、足場の設置や高所作業車の手配が必要となるため、費用が高くなりやすい傾向にあります。

また、ハクビシンが長期間にわたって屋根裏に住み着いていた場合も、費用が高くなりやすいので注意しましょう。巣のなかで繁殖すると個体数が増え、汚れの範囲も広がるため、撤去や原状回復にお金がかかります。

侵入口の数

侵入口の多さも、ハクビシンの駆除費用が高くなる原因のひとつです。ハクビシンは基礎の通気口や屋根付近に設けられた換気口、家の壁や屋根にできた隙間などから侵入します。

ハクビシンはネズミよりは大型の害獣なので侵入口は限られるものの、すべてを塞がないと戻ってきてしまいます。そのため、侵入口が多いほど塞ぐ箇所が増え、作業人員や機材が必要になり、費用が高くなりやすいのです。

捕獲の有無

ハクビシンを捕獲するか、追い出すだけかによっても駆除費用は異なります。ハクビシンは害獣であるとはいえ、鳥獣保護法によって守られているため、勝手に駆除や捕獲ができません。

家屋から追い出すだけであれば必要ないものの、ハクビシンを捕獲して完全駆除するときには、行政機関の許可が必要です。捕獲駆除の場合は業者が許可申請の代行をするため、そのぶん費用がかさみます。

ハクビシンの捕獲にはゲージ型の罠を使うのが一般的です。設置するだけでなく、捕獲器の管理や捕獲したハクビシンを回収して放獣するのにも費用がかかるため、追い出しだけに比較して料金が高くなりやすいのです。

ハクビシン駆除の費用を安く抑える方法

ハクビシンが畑や家屋に住み着くと、経済的な被害は甚大です。駆除する費用もできるだけ抑えたいのが本音ではないでしょうか。ここからは、ハクビシンの駆除費用を安く抑える方法を見ていきましょう。

複数の業者から相見積もりを取る

害獣駆除の専門業者に依頼する場合は、相見積もりをとるのが費用を抑えるポイントです。すぐにひとつの会社に決めるのではなく、複数の業者に声をかけて現場を見てもらい、それぞれから見積もりを取って比較すると良いでしょう。

同じ工程や作業内容で比較すれば、最も有利な条件の業者を選べます。見積もりや現地調査が無料対応の業者なら、さらに費用を抑えられるでしょう。

現地を見てもらうときに、あらかじめ予算を伝えておくのも良い方法です。予算内で収まる内容で作業を検討してくれる業者なら、費用の負担が少なく済みます。

放置せず早めに現地調査を依頼する

ハクビシンの被害を放置せずに、早めに現場を業者に見てもらうのも費用を安く抑えるうえで大切です。ハクビシンの存在に気づいたときにすぐ対処すれば、清掃費や修繕費が安く済みます。

ハクビシンの被害はあっという間に進行するため、放置は厳禁です。駆除費用が高額化するだけでなく、放置して時間が経過するほど状況は悪化して建材が傷み、大規模なリフォームが必要になる可能性があります。

自分でハクビシン対策をする

業者にすべてを任せるのではなく、ご家庭でできる範囲で害獣対策をするのも効果的です。駆除はできなくても、被害に気がついたときに侵入口をできるだけふさげば被害の拡大を防げます。

とはいえ、ご家庭での対策はあくまでも応急処置と考えるのが肝心です。ハクビシンをはじめとする野生鳥獣の捕獲は法律で禁じられています。事前に行政への許可申請をせずに対処すると処罰の対象になるので、注意してください。

割引やキャンペーンを活用する

割引サービスも上手に活用しましょう。業者によっては、害獣が繁殖する時期や被害が拡大しやすい時期に、期間限定のお得なキャンペーンを実施しています。

ハクビシンの駆除費用は意外とかかるため、少しでも安くなるのは助かります。身近なエリアで駆除業者をリサーチして、お得な業者を探しましょう。

ハクビシン駆除ならがいじゅうZEROにお任せください!

ハクビシンの被害に悩んでいる方は、害獣駆除の専門業者「がいじゅうZERO」までお問い合わせください。

現地調査は無料で行っており、相談→調査見積もり→駆除作業までを自社スタッフがワンストップで実施しているので、ハクビシンによる被害をスピーディーに解決でいきます。

また、被害の範囲や程度によるものの、最低料金9,500円からと業界最安値レベルで対応。最長10年間の保証をつけているので、再発防止には自信があります。困ったハクビシンをしっかり駆除して、快適な生活を取り戻しましょう。

がいじゅうZEROでは、定期的にお得な割引キャンペーンを実施しています。身近な害獣を早く駆除したいときに、ハクビシンの駆除費用をできるだけ抑えたい方は、どうぞお気軽にご相談ください。

まとめ

ハクビシンを駆除するのにかかる費用は、約10~30万円です。ハクビシンの数や対応範囲によっては、さらに費用がかかるかもしれません。

とはいえ、放置するほど被害が拡大するため、ハクビシンの駆除はプロに依頼するのが解決の早道です。スピーディーかつ確実に害獣を駆除すれば、駆除の費用を抑えられるため、ぜひ専門の業者へご相談ください。